
あなたは予算5万円で自宅をDIYしようと思ったら、どんなリフォームが思い浮かびますか?
自宅のDIYと聞くと、予算と手間がかかってしまうイメージがありますが、実は金額で言うと1,000円程度のものから数百万かかるものなどピンきりなのです。
その中でも、お金が掛かりそうだけど実際は5万円以内でリフォームできちゃうおすすめのDIYをご紹介したいと思います。高価格でなかなか手が出せなかったというご家庭でも手軽にリフォームできるのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
予算5万円以内で自分でできるおすすめDIYは?
予算5万円以内で自分でできるおすすめのDIYは以下の通りです。
DIY | 予算 |
内壁の塗装 | 1万円~(6畳の場合)※塗料の費用による |
壁紙の貼り替え | 1万円~(6畳の場合)※塗料の費用による |
床の張り替え | 2万円~(6畳の場合)※床材の費用による |
上記のように、意外とお手軽なお値段でDIYが可能です!勝手なイメージで壁や床のリフォームが高価格だと勘違いして、なかなか第一歩が踏み出せなかったご家庭も多いのではないでしょうか。
業者に頼むと10万円以上はかかりますので、手間がかかったとしても非常にコスパの高いリフォームです♪
工程が難しそうと思っても、近年DIYが流行っていますのできちんとそれぞれの道具がセットになってホームセンターに売っています。どれを購入すればいいのかわからないという方におすすめです。
自分でできる内壁塗装と壁紙貼り替えを徹底比較!
上記で説明をしたように、壁を塗装するのと貼り替えをするのは、どのタイプを購入したとしてもさほど差はありません。難易度としては、貼り替えのほうが難しいかと思いますが、比較表にまとめてみましたので参考にどうぞ♪
塗装 | 貼り替え | |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
こんな場合におすすめ! |
|
|
どちらにしようか迷っている方は、まず既存の壁紙に破れや剥がれがないか確認し、ないなら塗装をチョイスしてみましょう!
それだと、既存の壁紙の上から塗装を行えば良いので非常に楽です。そして室内に塗る塗料なので人体への影響もなく安全性の高い「水性塗料」を選ぶようにしてください。
塗料にも種類がたくさんあり、黒板として使える「チョークボードペイント」や、湿気を吸う効果がある「珪藻土(けいそうど)」など機能性の高い塗料があるため部屋の用途によって選ぶと良いですね♪
ただし、外壁の塗装は足場が必要になり自分で行うには危険なので必ず業者に依頼するようにしましょう!(業者に頼んだ場合の価格はこちら)
自分でできる床の張り替えDIY方法
どんなに掃除をしても汚れや傷が目立つようになったら、思い切って床の張り替えをしちゃいましょう!自分でやってみると意外と簡単だし、業者に依頼するよりグンとお安くできます。
そこでおすすめなのは、フロアタイル(塩ピタイル)です。既存のフローリングの上に置いて貼り付けるタイプのため、気軽に床の張り替えをすることが可能です。
「フローリングは値段が高い…。でもクッションフロアは安っぽく見えそう…。」
という方に2万円程度で非常におすすめの床材になります。ただし、床を踏むと凹むような場合は業者に見てもらったほうが良いでしょう。
まとめ
壁や床はお部屋で一番面積が大きい部分のため、DIYをするだけでガラリと印象が変わり毎日の生活が楽しくなるはずです。業者に依頼しなければならないと思っていたことでも意外と自分で行うと、簡単にその上コスパの高いリフォームが完成するのです。
もしお子さんと一緒に壁の塗装を行えば、自分で塗ったことによって愛着が湧き、壁に対する扱いが変わってくるかもしれません。床も一緒で、傷を付けまいと気をつけると思います。
良いメリットがたくさんあり低予算の5万円でできるDIYを、お家時間の多い今だからこそチャレンジしてみませんか?
「予算5万円で自宅のDIYををしたらどうなる?壁や床の貼り替えや塗装方法」をもう一度チェック!